底辺腐女子の愚痴ブログ

承認欲求にまみれた残念な腐女子の愚痴日記 悪口と文句がほとんど

解釈違いとか言い出すやつが地雷

 腐女子らしい愚痴をぶちまけます。いわゆる地雷とかいうやつです。

 私は割と固定CP派ですが、正直CP論争とかシュチュエーション論争とかしだす人間の気持ちはわかりません。全部読める人は読むものが多くていいなくらいの気持ちです。雑食、リバ者にムカつくという気持ちになったこともありません。

 ちなみにシュチュエーションの地雷とかもないです。強いて言うなら面白くない話は読みません。それくらいです。あんまり好きじゃない属性の話でも上手い人が書けばそれもありだなとなることが多いです。

 

 そんな風にあまり人のことを気にしない私ですがそんな私が大嫌いな人種がいます。

 それはパロ嫌いとか、原作沿いが好き、パロは邪道とか言い出す奴らです。

 本当に嫌い、大嫌い。

 そもそもとしてですよ。原作ABは付き合ってるのかって話なんですよ。付き合ってないですよね?そもそもホモでもないですよね?もうその時点で原作ではないですよね。

 原作にない男×男を見たいから2次創作に手をだしてるんじゃないんですか?そこで原作沿いがいいとか戯言言ってるやつ大嫌いです。そんなに原作に沿ってて欲しいなら原作だけ読んでろ。

 そもそもとして男と男を勝手にカップルにしてセックスさせるとかいう大罪を犯してるわけなんですよ。そんな立場の人間がパロディはちょっとね…とかいうの信じられません。お前が言える立場かと。

 そういうことをいうと原作にはないCPを入れるからこそ、残りの部分は原作に沿ってて欲しいとかわけのわからないことを言い出すんですが。私が1番腹が立つポイントは、結局パロディ嫌いっていうのはひとつの属性みたいなものなんですよ。

 女体化は地雷ですとか、オメガバースは地雷です。とかそういう趣味趣向のレベルの話なんですよ。それなのにパロディ嫌いな奴らはまるで自分が原作の理解者で原作を私たちが1番愛してます。パロディ書く人は原作本当に好きなの?くらいのテンションで、原作を盾にとり自分たちが正統派かのようにパロディ嫌いを主張するんですよ。それが本当に!ムカつく!

 だいたい2次創作の時点で原作ではないのでお前の思う勝手な原作沿い()が好きなだけだろって思います。自分だけはただしく原作の雰囲気、世界観を守って創作できてますと思ってるところにもムカつく。じゃあ勝手にCPにするな。

 

 あと、キャラ崩壊がどうのこうのとか、このキャラはそんな女々しいこと言わないとか言い出す奴も嫌いです。そのキャラはそもそもホモじゃねぇよ。そこの大々的なキャラ崩壊は許せるのに他の小さい事は許せないとか意味不明。黙って原作読んでろ。

 

 で、あとは解釈違いとか言い出す奴も嫌いです。解釈がどうのこうのとか言えるのは原作者だけなのであなたの思う原作()で他人の創作物を勝手に批判しないでください。解釈違いじゃなくて〇〇が好きです。〇〇が苦手ですなど言葉は正しく使いましょう。

 

 一通り書いてちょっと満足しました。スッキリした。同じこと思っている人もいるだろうし、何言ってるんだこいつって思ってる人もいるかなと思います。腐女子ってめんどくさい生き物ですね。

Twitterは魔の巣窟

 しばらくはずっと書いた小説のみを投稿サイトにアップする日々でしたが、だんだん交流している二次創作者同士が羨ましくてついにTwitterに手を出します。

 私はそもそもTwitterをやる前から何人かの方と仲が良がったのでまずはそこからつながりました。そことの交流はすごく楽しいです。お互いにいいねしたりリプしあったり、たわいない会話したり。

 そもそも趣味が同じ人間ですので当然会話も楽しいです。幸いなことにノリやテンションも近い大人な方が多かったのでお互いに踏み込み過ぎずそれなりに仲良くやってます

 ただいろんな人と仲良くしてるとどんどん自分には理解し難い不思議な人とも繋がっていきます。

 

1最初からタメ語で来る人、そして謎のハイテンション。ごめんなさい、正直ついていけない。顔文字とかスタンプとかあんなに連打する必要ある?

 

2異常なツイート回数。本当に一日中ずっと高頻度で呟いてる。1時間に10回くらい。朝から晩まで。悪いけどなにしてる人なんだろう。

 

3生理重いアピール、体調不良アピール、毒親アピール。たまにならともかくそういう人はいつも言ってます。というか家庭内のプライベートすぎること呟かれると反応に困る。

 

4確実に誰かに対しての悪口を呟いてる人。しかもリアルの愚痴じゃなくて同人仲間への愚痴。いや、本人見てるんじゃないの?大勢の前でやる?

 

5自撮りをあげるやつ。本当にいるんだって感動しました。

 

6人をミュートしてます宣言する人。いや、黙ってやろうよ。

 

 5chの掲示板とかで愚痴られていることって本当だったんだなって思いました。Twitterは魔の巣窟。

 私はTwitterでは常識人を装っていますので本当にびっくりしました。ここのブログはどことも繋がってないいわば掃き溜め的な感じなのでなんでも言ってますが、Twitterアカウントは作品と繋がってしまってます。怖くて滅多な事はできません。

 ただ当人たちにはリアルと繋がってないからなにやってもいい的なノリなのかもしれないですね。自撮りはリアルと繋がりかねないですが

 ちなみに分けて書いたので別々の人に見えるかもしれませんが、やばい人は複数の要素をだいたい持ち合わせてます。ツイートの頻度が高いだけならただのツイ廃で終わりますが、ツイート頻度が高すぎな人間はだいたい別のやばい要素も持ち合わせてることが多い。

 

 実は今回話したかったのはこういう人迷惑って話じゃなくて、こういう人って見てると面白いんですよね。次は何を呟いてくれるんだろうって。正直普通の呟きしてる人より面白いです。ただ仲良くしたくないのであまり反応しませんが。私にとってTwitterは仲良い人と話すためとこういう痛い人を観察するために存在してます。

 結局自分の性格悪い表明で終わりましたね。ちなみにこういう人に絡まれると見てて楽しいとか言ってる場合じゃないくらい大変らしいので、そうならないことを願ってます。

 でもなんででしょうかね?ノリが合わないとお互いにわかるのか今のところそういった人と仲良くなりそうな感じはないです。やはり自分と同じようなテンションの人ばかりと仲良くしてます。

 

 実はちょっと羨ましくもあります。私も『新作ひとつも感想来ない、鬱だ。死のう。』とかツイートしたい。まじで感想来ないな。誰か送って欲しい。コピペでいいから。

 

エロければいいんだろというヤケクソ

 前回BLはエロければ伸びるという話を書いたのでそれにかこつけて自分語りします。

 

 現在は割とそうではありませんが、ちょっと前の私は精神的にめちゃくちゃ荒れてました。ましましの承認欲求のところで書きましたが、多少評価を貰おうが感想をもらおうが上ばかり見たり、新作に感想がなかったりそんな些細なことで荒れまくってました。

 その当時の自分は客観的に自分の小説が面白くないってことに全然気が付けていなかったのでこんなに頑張って書いてるのに!なんで!もういい!みてくれないなら消してやる!的なメンヘラ思考に陥りかけてました。

 

 そんな破滅的思考の中、伸びた作品を分析してみると1つの共通点が。そうエロです。R18シーンをもりもりに盛った作品が1番伸びたんです。

 内容は書いてもおそらく特定できないくらいよくある作品なのでもう書いちゃいますね。オメガバースの番の2人がただヒートでやりまくるだけの話です。この説明で意味がわからないって人は一般人です。決して用語についてググることなく一般人のままでいてください。意味がわかる方はお仲間です。

 つまりはやることやるだけみたいな話がものすっごく伸びたんですね。これは嬉しいような悲しいようななんとも言えない気分でした。もっと頑張ってストーリー考えた話いっぱいあるのに。

 

 はい、で、結果なにが起こったか。エロければもうそれで伸びるんだろというヤケクソ思考でエロを書きまくりました。結果、まあまあ伸びました。なんなら閲覧数は自作の中でトップです。ありがとうございます。

 このヤケクソはエロシーンの練習にはなったので結果オーライではありましたね。で、このヤケクソが止まったきっかけはとある作品をあげて大爆死したからですね。

 その作品はR作品ではないんですけど、よくある定番ネタではありました。ただマジでおもんない。深夜テンションで適当に書き上げたから。よくもこんな面白くない話書いたなと自分でも思います。

 ただ、そのときの私はどうせどの作品をだしても同じくらいブクマがつく。固定の人が読んでるだけ。Rシーンが多いか少ないか読者はそれくらいしかみてない。みんなちゃんと読んでなんかないってたかをくくってました。

 そしたらちゃんと大爆死しました。

 ショックですらなかったですね。ああ、みんなちゃんと読んでるわ。だってこれおもんないもん。って思いました。Rなし作品の中でダントツの大爆死、笑ってしまうくらいでした。

 みんなちゃんと読んでくれてたんですね。

 

 たとえ長文であろうともエロでもエロじゃなくてもみんな結構しっかり読んで評価してくれてたんですね。それに気がついてないのは自分だけでした。読者さんを馬鹿にしすぎてました。

 

 以後エロければいいんだろっていうヤケクソ思考はなくなりました。エロありの方がもちろん伸びます。ですけどRなし作品でもちゃんと読んでもらえてるんですね。面白くかけたらそれだけきちんと数字に出るってことです。

 ちなみにエロありでもストーリーが面白い方がもちろん伸びますよ。面白いっていうのは何もシリアスだけじゃありません。アホエロにも面白いストーリーとそうでないものがありますから。読者は公平で正直だなって感じました。

 

 そういういろいろなことがあって結局私は自分の文章がそんなに面白いものではないし、その割には結構評価もらってる方だなとだんだん気がつき始めてきます。

 そして気がついてしまうと書く気が失せてきたりするんですけど、そのことについてはまたいつか書きますね。

 こんなに長い文章を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

2次創作は簡単に神様になれる

 ざんざん自分語りばかり書いてきましたのでたまには違うものを書きます。

 

 タイトル通り2次創作は簡単に神様になれます。神様になれるというのは簡単に評価されて、簡単に読者から神っていう感想をもらえるってことです。そのカラクリを紹介します。(すべて私の主観です。2次創作全体を馬鹿にしている意図はありません。ただ評価されやすいってだけです)

 

 そもそも2次小説は書くハードルが低い。

 原作がありますので、世界観、登場キャラクターなどを自分で決めたり考えたりする手間がありません。書きたいシーンや物語さえ決めてしまえばすぐに書き始められます。

 そして実際書く分にもかなり楽です。というのも1次創作、つまり普通の小説では、物語を進めつつ、その登場人物の説明や世界観も説明していかなければなりません。例えば作中に太郎さんを登場させるとします。1次小説ではこの太郎さんがどんな人物なのか、どんな性格なのか読者に解らせるためのエピソードや説明が要ります。

 しかし2次創作では読者は原作を読んでる前提ですので太郎さんとキャラクター名が出た瞬間に、あの太郎か!とわかります。説明は一切不要です。

 これがとっても楽なんですね。唐突に別のキャラクターを出して物語を都合よく進められるんです。

 

 次に読む側にも興味を持ってもらいやすい。1次小説では自分の実力と知名度オンリーで勝負する必要がありますが、2次小説は原作ファンならとりあえず興味を持ってもらいやすい。読んでもらいやすい。結果的に評価もしてもらいやすいです。

 もちろんこれは原作ファンが多ければ多いほど有効なのでジャンルが大きくて有名であればあるほど評価されやすいということにつながっていきます。

 私が書いてるジャンルはなかなかの規模なので本当に読んでもらいやすく、評価もしてもらいやすく楽しいです。マイナージャンルだったらもう書くのをやめてたでしょうね。

 今回は私が実際書いているので小説で記事を書きましたけど漫画や絵でも一緒のことです。原作パワーって本当にすごい。

 

 

 あと、BLを私が書いているので言えることですがエロは本当に強い。エロシーンがあるかないか、それだけで評価が思いっきり変わります。正直エロシーンがエロく書けたらもうそれだけでジャンルのトップが取れたりします。(それが難しかったりするんですけど)

 試行錯誤の結果のしょうもないエロシーンでも評価はグッと上がります。(実体験)エロけきゃ勝ちです。ほんとに。

 BL書いてる人は高い評価をもらうには物語を上手く構成するコツを勉強するよりエロシーン書く練習をした方が早いです。上手い人のを参考に頑張ってみてください。最初は恥ずかしかったり、何やってるんだ自分って気分になりますが慣れれば無で適当に書けるようになります。慣れって怖い。

 逆にエロなしで評価高い作品書ける人はすごいってことです。自分を誇ってください。私には無理です。

 

ましましの承認欲求

 最近小説を書かずにこっちのブログの文章ばっかり書いてますね。やっぱり気楽だからでしょうね。だって小説は上げた瞬間に評価がはじまってしまうから。

 ここのブログもアクセス数が出ますけどアクセス数が多い=いい記事ではないですし、そもそもほとんど自分しか見てない気がしますのでほとんど日記を書いてる気分です。本当に気分が楽。誰も見てないんだし何書いてもいいじゃんの気分ですね。何書いてもどうせアクセス数なんて伸びねぇよって感じ。

 

 はい、本文。

 小説をアップし続けてだんだん評価が(ブクマとかいいねとか)もらえるようになってきました。同じCPをずっと書いてることもありましてABのイカスミパスタという感じで一部の人には認知されるようになりました。

 誰が押したかとかも見れるんでああ、いつものメンバーだって人が出来てくるんですね。本当にありがたい限りです。

 

 じゃあそれで承認欲求が満たされるのか、楽しくなるのか?

 

 答えはNOですね。

 予想通り、今よりもっともっと大きい数字が欲しくなってきます。最初は見てくれた!ありがとう!の気持ちからだんだん閲覧だけしてブクマしないやつとかなんなの?ブクマしないんなら読むなくらいの傲慢さになってきます。人のキャラクター借りて小説書いてるだけなのに本当に良いご身分ですね。

 たとえ自分比良い数字がもらえたとしても今度は感想が欲しくなるんですね。感想って言い方はやめましょうか。文章で自分の小説を褒め称えて欲しくなるんですね。

 感想は中毒性があります。本当に格別ですもん。一回もらうともう戻れません。いやどう考えてもお世辞だろうってくらいの文章で私の小説を褒め称えてくれるんです。

 

以下感想の例(微妙に改変してます)

神さまいつも素敵な作品をありがとうございます!

泣きました、本当にいいお話でした。

この小説に巡り会えたことを感謝しています。

 

はい、こんな感じ

嘘だろ。お世辞だろうって思いますよね。私もそう思います。でも嘘だろうと思っていてもすごく嬉しいんですね、これが。現実社会でお世辞でもこんなに褒められることなんてないですからね。

 この文章が一回来ると、どうなるか。満足するのか?

 

 これがしないんですね。

 1通もらうともう1通欲しくなります。じゃあ2通もらったら3通って感じできりがないんです。もっともっと感想が欲しい。もっともっと褒めて欲しい。いい話だって言われたい。

 もっと欲しいだけならともかく今度は感想が来ないと今回の作品ダメだったかなとか落ち込んでヘラりだすんですよ。しばらく感想きてないな。もう書くのやめようかなとか思い出すんですよ。止まらない承認欲求ですね。これ書いてて自分でもアホだなって気が付きました。

 

 ちなみに感想をもらいたい時の1番いい方法は素直に感想くださいと書いてアピールすることですね。

 なんなら作品毎に毎回やりたいくらいですがあんまりやるとヤベーやつということがバレるので3ヶ月に1回位に抑えてます。

 

 嘘でも哀れみでもいいから感想くれ。いいなって思わなくてもいいねって押せ。って感じのマインドです。誰かに褒めて欲しい。本当に。

 

 

避けられない評価と依存

 さて、そんなこんなで書いた小説をとあるサイトで公開した私ですが投稿したとなると今度は避けられないのは評価です。

 どこの小説投稿サイトかはあえて明言しません。ただどの投稿サイトもだいたい一緒です。ブクマやいいねなどの数で評価されるんです。となると当然この数字が驚くほど気になります。投稿してから何度も何度も数時間おき、ひどい時は数分おきにこの数字が増えているのか確認しないと気が済みません。そして数字が増えていたら喜び、増えてなかったら悲しむ。さながら依存症です。

 ちなみに今も依存症です。投稿した小説にどれくらい評価がついているか、増えているか何時間かおきに確認しないと気が済みません。ほんとに時間の無駄ですよね。でも無駄だと思ってもやめられないんです。どうしても確認したいんです。

 自分の数字が増えてるか減ってるかも大切なポイントですが、他人との比較も重要なポイントです。この人には勝ってる。この人には負けてる。そんなことをずっと見比べては思い続けてます。

 なんでこんなクソ小説に負けてるんだ!そう思うこともありますが、多分世間の評価の方が正しいです。というのも自分で書いた小説は自分の好きなシチュエーションで自分の好きなキャラが自分好みに当然動くので、どれが面白くて面白くないのかまったく持ってわかりません。自分で読んだら全部面白いんだもん。自分天才かと思う。でも天才じゃあないんですね。客観的な評価がそれをはっきり示してます。

 

 もともと自分を認められたいってとこからスタートしてますので、当然評価が得られないのはストレスです。めちゃくちゃショックです。

 でも高い数字をもらってもそれはそれでプレッシャーなんです。次作滑ったらどうしよう。もう適当な作品書けないって。

 つまりどうやっても満足できないんです。本当にわがまま。ジャンルのトップに立つくらいすごい数字を貰えば満足するのかもしれませんがそんな才能はないので当然無理。上を見るとキリがない。勝手に比べて勝手に落ち込む。

 でもこんな素人の文章にしてはよく評価をもらっているような気もする。書き続ければ固定の人が毎回いいねしてくれたりもする。本当に嬉しい。

 そんな風に評価に振り回され自分実はメンヘラだったのかなってくらい情緒不安定になります。創作やっててよかった!最高!って時と、誰もみてくれてなんていない。誰も望んでなんていない。もう書きたくない。過去作も消してしまえ!っていう感情を数日おきに行き来してる感じです。

 

 今は割と安定してますね。まあ、こんなもんだろうなって現実が見れてる感じです。でもまた落ち込む時は落ち込むんでしょうね。こんな不毛で疲れる趣味やめてしまえばいいのに、評価をくれる数人の人や、過去書いた小説の感想をくれた人が忘れられなくて今も結局書き続けてます。

 

創作のきっかけ

 自己紹介にちらっと書きましたが、私がBL小説を書き始めたきっかけは仕事のストレスです。

 つまり推しCPへの萌えが増しすぎてこれは書くしかない!となったから書いたわけではありません。これは重要なポイントです。

 

 当時の私は職場のお局によるありがちないじめにあい(本当にありがち、無視されたりとか仕事押し付けられたりとか、理不尽にガンガン怒られたりとか)職場での居場所を失ってました。

 結婚もしていない、子供もいない私には職場で居場所がない=人生で居場所がないと感じられて本当に毎日が辛かったです。

 だからもう1人の自分が欲しかったんです。仕事では認められないけど、どこか別の場所では認めてほしい。どこか別の場所に私の居場所が欲しい。その居場所を作るための手段が2次BLを書くということでした。

 

 もちろん私が書いているCPが完全な手段であって、全くもって好きでもないけど書いているというわけではありません。仕事のストレスがどうこう以前から好きでしたし、今でも大好きです。だけど仕事のストレスがなかったら多分ROM専のままでした。

 なので創作の始まりがそもそも自分を認めてほしいという承認欲求の塊からスタートしてます。非常に邪ですね。

 

 創作するにあたってはただ単に絵が描けなかったので小説にしてみました。ただ小説も人生において全くもって書いたことも書こうと思ったことも無かったので書けるかどうかは正直賭けでした。完結できないかもしれない。そもそも書いたものが物語として成立するかもわからない。そんなところからスタートしました。

 結果、あっという間に書けちゃった。

 本当にあっさりかけてしまいました。自分でもこれはびっくりしました。文字数は10000字に満たないくらい。ありがちなシチュエーションのよくあるストーリーでしたが、とりあえず頭の中の妄想をなんとか形にすることができました。多分2、3日くらいでかけたかな。

 さあ!書けたからには発表するしかない!あわよくば評価されたい。あの人が書く小説いいよねって思われたい。

 ここから私の創作趣味と新たなストレスが始まります。